« み~た~な~ | トップページ | 風が渡るところ »
我が家の冬季限定野鳥レストラン(メニューはリンゴとひまわりの種)には、毎日沢山のお客さんが 大きい順に、ツグミさんシロハラ シメ えらそうなアゴヒゲがチャームポイント ジョウビタキ こちらは女の子 シジュウカラ そうそう、ハクビシンも バードウオッチングが趣味のポンタは、テレビを見ながら修業中。 本人が気にするほど、鳥の方は気にしてない
ハクビシン・・・初めて見たのかも、と言うか見てても違う動物と勘違い・・・^^:野鳥も沢山、やって来るんですね。鳥さん達も、素敵なレストランが有って幸せですね。寒い日がつずく中心がホッコりしました。
投稿: 洋子 | 2013年2月23日 (土) 16時33分
洋子さん きゃ~コメント有難うございます♡ まさか猫以外の動物がいるなんて、と思いますものね。 今は一番食べ物が少ない時期なので、今日も昼間からハクビシンがリンゴを食べにきて鳥達が遠巻きに見てました 違う種類の鳥が、ケンカもせず頭つきあわせて食べてたりするんですよ。 それに私の事をわかっていて、1m先で洗濯物を干していても逃げないの 1つのリンゴを分け合いながら命を繋いでいる姿に、人間って欲張りだよなあって反省。 冬は寒いけど、楽しみな時間でもあります
投稿: JUN姫 | 2013年2月23日 (土) 17時43分
本当に人間って欲張りですね!鳥たちも動物絶ち
投稿: 洋子 | 2013年2月26日 (火) 22時08分
本当にびっくりでした。ハクビシンが鼬に似ている事も・・・!鳥達も動物達も、欲も無く自分達の必要な分だけを頂いて居るんですもんね。何と本来の姿でしょうね。純姫さんが羨ましいです!是からも写真をアップして心をホッコりさせて頂ければ幸せです。私は、何も出来ないけど蔭ながら純姫さんの所にくる生きとし生きる方達にエールを送り続けたいと思います。感謝ですね。人間に教えられろ事は少ないけど自然は色々事を教えてくれますね。純姫さん、是かもヨロピクですm(^^)m
投稿: 洋子 | 2013年2月26日 (火) 22時42分
洋子さん 動植物を見ていると、『足るを知る』という言葉がぴったりだと思います。 バラも小さな鉢で寒さや強風に耐えて、可愛い芽を出しています。春はすぐそこだって言ってるみたいに 本当に自然に教えられる事沢山あります。でも、洋子さんに教わる事も沢山 この言葉にたどり着いたのも、洋子さんがいたからですもん 色んな所に含まれている神様からの言葉を、発見できる感性を私も持ちたいと思います。 長いコメント有難うございます。感謝感激 こちらこそ、これからもヨロピクです
投稿: JUN姫 | 2013年2月27日 (水) 17時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
ハクビシン・・・初めて見たのかも、と言うか見てても違う動物と勘違い・・・^^:野鳥も沢山、やって来るんですね。鳥さん達も、素敵なレストランが有って幸せですね。寒い日がつずく中心がホッコりしました。
投稿: 洋子 | 2013年2月23日 (土) 16時33分
洋子さん


きゃ~コメント有難うございます♡
まさか猫以外の動物がいるなんて、と思いますものね。
今は一番食べ物が少ない時期なので、今日も昼間からハクビシンがリンゴを食べにきて鳥達が遠巻きに見てました
違う種類の鳥が、ケンカもせず頭つきあわせて食べてたりするんですよ。
それに私の事をわかっていて、1m先で洗濯物を干していても逃げないの
1つのリンゴを分け合いながら命を繋いでいる姿に、人間って欲張りだよなあって反省。
冬は寒いけど、楽しみな時間でもあります
投稿: JUN姫 | 2013年2月23日 (土) 17時43分
本当に人間って欲張りですね!鳥たちも動物絶ち
投稿: 洋子 | 2013年2月26日 (火) 22時08分
本当にびっくりでした。ハクビシンが鼬に似ている事も・・・!鳥達も動物達も、欲も無く自分達の必要な分だけを頂いて居るんですもんね。何と本来の姿でしょうね。純姫さんが羨ましいです!是からも写真をアップして心をホッコりさせて頂ければ幸せです。私は、何も出来ないけど蔭ながら純姫さんの所にくる生きとし生きる方達にエールを送り続けたいと思います。感謝ですね。人間に教えられろ事は少ないけど自然は色々事を教えてくれますね。純姫さん、是かもヨロピクですm(^^)m
投稿: 洋子 | 2013年2月26日 (火) 22時42分
洋子さん




動植物を見ていると、『足るを知る』という言葉がぴったりだと思います。
バラも小さな鉢で寒さや強風に耐えて、可愛い芽を出しています。春はすぐそこだって言ってるみたいに
本当に自然に教えられる事沢山あります。でも、洋子さんに教わる事も沢山
この言葉にたどり着いたのも、洋子さんがいたからですもん
色んな所に含まれている神様からの言葉を、発見できる感性を私も持ちたいと思います。
長いコメント有難うございます。感謝感激
こちらこそ、これからもヨロピクです
投稿: JUN姫 | 2013年2月27日 (水) 17時08分